かし胡桃、出荷しました。
9月末から落ち始めた胡桃も今月初めに終わりました。6本あった木も2本枯れてしまいました。昨年よりだいぶ少ない量でした。待 ... 続きを読む
9月末から落ち始めた胡桃も今月初めに終わりました。6本あった木も2本枯れてしまいました。昨年よりだいぶ少ない量でした。待 ... 続きを読む
今年は、台風21号の被害がありました。林檎の落下もかなりあり、落下しなくても風で、枝に当たってゆすれて枝ずれの林檎も沢山 ... 続きを読む
昨日、旧小田切家住宅でうまいもん祭りがあり、出店しました。りんご饅頭は、新発売でした。標高800メートル以上でしか採れな ... 続きを読む
先日、旧小田切住宅に台湾から、有名なユーチューバーがいらっしゃいました。光栄なことに、林檎が大好きと私の商品を手に取って ... 続きを読む
先日、5日に旧小田切家住宅で、江戸千家の先生方々と一緒に担当させていただきました。かぼちゃのきんとんを作りました。手亡豆 ... 続きを読む
昨日、お菓子を販売していただいている旧小田切家住宅に伺ったところ、こし乃菓子工房のお菓子を宣伝している手書きのボードがあ ... 続きを読む
林檎の花も満開を過ぎました。近くの山々では新緑の淡い緑が美しいです。季節のお菓子も桜餅から葛まんじゅうに替わりました。旧 ... 続きを読む
例年よりかなり早い桜が今、満開ですが、今朝、その桜や庭の花々に季節外れの雪が積もっていてびっくりしました。でも、陽が出て ... 続きを読む
寒い毎日が続いています。この冬、今日まで-10℃以下の日が5日あり最低-14℃でした。寒いですが、炬燵でゆっくり過ごした ... 続きを読む
晩秋になり林檎も赤く色付きました。雪が降る前に収穫を終えようと急いで仕事をしています。今、収穫するふじ林檎は、だいたい蜜 ... 続きを読む