ふるさと納税返礼品に紅霜月/紫桃夏、氷林檎/氷紫桃がに掲載されています。
以前、「紅霜月/紫桃夏の2本セット」が須坂市のふるさと納税返礼品に掲載されていることをお知らせしましたが、「氷林檎3箱/ ... 続きを読む
久しぶりに、黄身しぐれ作りました。
今日、旧小田切家住宅で、裏千家さんのお茶会があり、注文頂きました。中の餡は、花豆の餡です。コロナ禍で、生菓子を作る機会も ... 続きを読む
今年もおいしいプルーンの仕込みしています。
今年は、春先の天候のせいか、須坂では収穫量が少なく、生産者の方には、あまり良い年ではなかったようです。今年も、サンタス、 ... 続きを読む
あんことガラクタ市で楽しいお買いもの
いつもお世話になっている、中沢デザイナーの時々開いている中沢商店さんから、味噌まんじゅうの注文いただきました。素敵に並べ ... 続きを読む
蔵のまち観光交流センターがリニューアルオープンしました。
新年度になりました。今年の桜は、異常に早く近くでは満開です。もう少し待ってほしい心境です。ゆっくり楽しませてほしいです。 ... 続きを読む
旬の美味しいくだものを楽しんでいただきたいです。
信州須坂では今、美味しい果物が沢山採れています。旬の果物は、本当に美味しいです。シャインマスカットなど美味しい旬の果物を ... 続きを読む
味噌まんじゅう、旧小田切家住宅のカフェで出していただいてます。
先日、旧小田切家住宅のカフェより、味噌まんじゅう注文いただき納めました。北海道産小豆を炊いて、こし餡にしました。こし餡が ... 続きを読む
スコウ(プルーン)は、地元、JA須高のオリジナルブランドです。
先週、スコウ加工保存しました。スコウは、JA須高(現在は、統合によりJAながの)のオリジナルブランドです。プルーンは、7 ... 続きを読む
フルーツエールと一緒に、長野駅で販売されています。
今月の初めから9月末まで、長野電鉄の長野駅で須坂産のフルーツを使ったビール、「フルーツエール」のPR販売されています。フ ... 続きを読む